8月の地域子育てイベント!
8月のあけぼの・幼保学院 ゆめふうせんは、「夏まつりイベント」を2日間に分けて、室内フロアで開催しました!
初めて企画した「夏まつり!」と言うことで…当選された方の中には、甚平や浴衣を着て来てくれたお友達もいて、とても華やかに開催できました!
集まったみんなで、季節のうたを歌ってから、夏まつりスタート♪
・わなげ・ヨーヨーすくい・おかしつり・ボールなげ…各コーナーは、とても賑わっていました。
小さな赤ちゃんもたくさん参加してくれて、おうちの方が頑張ってくださいました!そして、少し大きくなったお友達は、自分で頑張ってチャレンジしている姿を、お母さんがニコニコ見守ってくれましたね。
9月は、運動の秋、体を動かして遊ぼう!10月はハロウィンイベントを予定しています。
みなさん、おさそいあわせの上、お申込みをおまちしています。
地域子育てイベントで「水あそび」を開催!
7月のあけぼの・幼保学院 ゆめふうせんは、「水あそびイベント」を2日間に分けて開催しました。
元気に集まってくれた親子の方々と一緒に、「季節のうた」を楽しんだあと「準備体操」をして、園庭のプールにレッツゴー!
この日が水あそびデビューの赤ちゃん達もおられました!
2日間とも天候に恵まれ、そして園庭の藤棚の下はわりと涼しく過ごしやすい環境で楽しむ事ができました。
小さい子はビニールプールで…そして少し大きくなった子は、お家の方と一緒に学院の幼児用プールにもチャレンジ♪
今年も長い暑い夏がはじります…水あそびはとても楽しい夏の遊びですが、ご家庭で遊ばれる際も、しっかりお子様を見守っていただき、安全にお楽しみくださいね…。
運動会でふうせんを飛ばしました♪
2024年6月8日(土)
あけぼの・幼保学院 運動会を開催いたしました!
オープニングでは、色とりどりの「ふうせん」を空へ飛ばしました…。
子ども達は、空高く風に乗って大空へ、飛んでいく風船を見上げて、うれしそうに手を振っていました ♪
↓動画 運動会オープニング
今年は、どこまで、飛んでいってくれるでしょうか?もし、子ども達の風船をひろってくださった方がおられましたら、あけぼの・幼保学院(奈良県香芝市関屋北5丁目8-3)(TEL:0745-71-8008)まで、お知らせいただけると幸いです。(なお、ふうせんは、環境に配慮して、いずれ自然にかえる素材を使用しています。)
当日、子ども達は、元気に笑顔いっぱい、演技・発表をがんばりました!
未就園児のイベントを開催します!
あけぼの・幼保学院「ゆめふうせん イベント」として、行事を企画・開催させていただきます。香芝市在住の未就園児の親子の皆様…ぜひ、お友だちをお誘いあわせのうえ、申込みをお待ちしております。
室内・園庭開放は、毎日開催中です。平日10時~16時・予約は不要で最大2時間。未就園児の親子で遊んでいただけます。(お昼の時間帯は入替えとなります。)ぜひ、遊びにいらしてください。
【6月のイベント予定(事前申し込み制)】
・6月12日(水)10時~11時「手型・足型アート(0・1歳児クラス)」お子さんの、小さくてかわいい手足の形をつかって、七夕などのアートを作ってみませんか。★定員15組。0・1歳児クラス:対象年齢:R4年(2022)4/2以降の誕生日の子と保護者様【事前申込・6/5までに来所申込み。抽選し当選者のみには6/6に連絡します】
・6月26日(水)10時~11時「七夕お楽しみ会(1・2歳児クラス)」七夕の季節遊びを楽しみ、笹飾りを作り、笹に願い事をしながら、飾ってみませんか。★定員15組。1・2歳児クラス:R3年(2021)4/2~R5年(2023)4/1に誕生日の子と保護者様【事前申込・6/19までに来所申込み。抽選し当選者には6/20に連絡します】
※今後、定員や事前予約が必要なイベントは、当選発表のツールとして、メール登録をお願いする事となります。(申し込み時にお伝えいたします)
地域子育てイベントを開催!
2月7日にあけぼの・幼保学院にて、地域子育てイベント「香芝市 つどいの広場行事」を開催しました。
たくさんの地域の未就園児の親子の方々が集まってくださり、「お楽しみ会!」では、サイコロゲームを楽しみました♪大きなサイコロを振って、出た目のコーナー遊びにチャレンジしてみます。
絵本を見よう! エアハウスにチャレンジ高いたかいギュー!♡ でんしゃに乗ろう♪ お魚つりコーナーなどなど…
最後には、ごほうびに切符をもらって汽車に乗車しました!short movieはこちら→汽車動画 ショート
盛りだくさんで、たくさんの親子の方々の笑顔をいっぱい見ることができました。(余談ですが、こちらの汽車…以前は奈良市のあやめ池遊園地にあったものでして、偶然ですが、前日の2月6日にNHK奈良テレビ・昔の奈良県の遊園地特集で、あけぼの・幼保学院に引越してきた汽車…としてテレビで紹介されていました。)毎日走っているわけではありませんが、また地域の方々にも、乗っていただく機会があれば、ご案内します♪ぜひ、遊びにきてくださいね。